|
■■■
概要 ■■■ |
某大学病院売店でもバカ売れ中の安心・厳選黒豆をご紹介!!
最近TVの健康番組に何度も取り上げられている、丹波の黒豆。
黒豆は中国では、「黒豆衣」と呼ばれ、五臓の中でも肝臓の働
きを促す補腎作用を持つと言われ、漢方処方の中で利用されて
きました。
●イソフラボンがいっぱい
♪
大豆食品を毎日食べる人はほとんどとらない人に比べて、
乳ガンの発生率が4割も減少する。
という調査結果が厚生労働省から発表されました。
これは大豆に含まれるイソフラボンの作用といわれてい
ます。
イソフラボンは女性ホルモン(植物性・エストロゲン)に似た
働きををして、美肌効果があり、更年期障害、骨粗鬆症などを予防改善します。 お試しセット
 |
食物繊維豊富!イソフラボンも豊富!アントシアニン、大豆レシチン、大豆サポニン等の成分が含まれています!
●血圧を下げる。動脈硬化を予防
大豆タンパク質は肉類のタンパク質とは違い、コレステロールを減らす働きがあります。
又、大豆タンパク質が分解してできる物質(ペプチド)には肥満防止、血圧を下げる働きがあると言われています。
●記憶や学習能力を高め、ぼけを防止
大豆レシチンには脳の働きに欠かせない栄養素で、記憶や学習能力を高めます。 |
大豆サポニン
|
・肥満、便秘の解消
・腸にうるおい、便通改善 |
アントシアニン
|
・活性酸素の害を抑え ・癌、動脈硬化予防
・目の疲れ改善 |
大豆レシチン
|
・脳細胞の新陳代謝 ・ボケ予防 |
イソフラボン
|
・女性ホルモン植物性エストロゲン:美肌 |
カルシウム
|
・骨粗しょう症や関節炎の予防 |
マグネシウム
|
・血圧の安定
・疲労、うつ、けいれん、筋力低下 |
ビタミンE
|
・目の疲れ改善 |
|
|